ものてっく

冴えないサラリーマンが毎月もらえるお小遣いで買ったものを紹介したりするブログです。高価なものは滅多に出ません。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Amazonで買い物するのにAmazonカードを持っていないのは誰だ!

Amazonで買い物するのにAmazonカードを持っていないのは誰だ! ネット通販は今ではポピュラーなものになってきました。そんなネット通販では有名なものに『楽天市場』や『Yahooショップ』などたくさんなりますがやはり一番は『Amazon』ではないでしょうか。…

千葉県民よ 今こそ『花屋敷』に行こう

千葉県民よ 今こそ『花屋敷』に行こう 有名な遊園地で言うとディズニーランドやUSJなどが出てくると思いますが、花屋敷も有名な遊園地の一つだと言えると思います。 そんな花屋敷に千葉県民よ!今こそ行こう!!入場無料だから 千葉県民よ 今こそ『花屋敷』…

クリスマスのプレゼントはもう買いましたか?

クリスマスのプレゼントはもう買いましたか? 今年も残すところあと1か月ちょい、もうすぐ終わります。そんな年末には家族も恋人達にも1番のイベントが待っています。そうそれが『クリスマス!!』 クリスマスの準備は進んでいますか?恋人たちはディナーを…

『ひっくり返らないお皿』で子供も大人も楽しい食事を

『ひっくり返らないお皿』で子供も大人も楽しい食事を 毎日の食事は大切です。でも小さい子供がいると食べこぼしたりお皿をひっくり返したりと大変。楽しい食事もどんどん楽しくなくなって苦になってきます。 そんな苦になってきた食事を『ひっくり返らない…

空を駆けるヤギを見にマザー牧場に行こう

空を駆けるヤギを見にマザー牧場に行こう 題名のヤギは全く関係ありません。家族でマザー牧場に遊びに行ってきたのでご紹介します。マザー牧場、かなり癒されます。お疲れのお父さん、家族サービス兼自分の癒しにどうぞ 空を駆けるヤギを見にマザー牧場に行…

ボタンが多いマウスを買ったら予想外に便利だった

ボタンが多いマウスを買ったら予想外に便利だった 今までトラックボールを5年ほど使っていました。この度トラックボールのマウスが壊れたので急遽マウスを買うことに。そこで今まで使ったことのないボタンがたくさんあるマウスを買ってみました。 ボタンが多…

このスマホスタンドは毎日持ち歩くことにしました

このスマホスタンドは毎日持ち歩くことにしました 初のブログの収益で、このスマホスタンドを買ってみました。仕事で長距離移動が多いので移動中は動画を見ることが多く手に持ってみるよりはスタンドにおいてゆっくりと見たいと思ってたのでこの機会に買って…