ものてっく

冴えないサラリーマンが毎月もらえるお小遣いで買ったものを紹介したりするブログです。高価なものは滅多に出ません。

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2018年3月のブログ状況

2018年3月のブログ状況 3月の一番気に入った写真を貼ってみました。桜の季節できた。 はじめに 2018年に入ってもうすぐ3か月が過ぎようとしています。今年もあっという間に終わってしまうんだろうな。 ブログを始めて4か月になります。今月の状況をまとめて…

2018年3月のブログ環境

2018年3月のブログ環境 2018年3月のブログ環境 はじめに これまでの環境 今の環境 さいごに はじめに 2017年12月にブログを開始して4か月が経ちました。今までのブログ環境を不定期に残していきたいと思います。 これまでの環境 ブログ開始した当初の環境は…

写真の勉強をしよう Part1

写真の勉強をしよう Part1 写真の勉強をしよう Part1 はじめに まずは スナップ写真とは 購入した参考書 さいごに はじめに ブログを書くようになって今まで以上に写真を撮るようになりました。紹介したい商品を撮影したり、風景を撮影したり。写真自体は…

雨の中、『桜』を撮りに行く

雨の中、『桜』を撮りに行く はじめに 近所の公園に さらに近所の公園に 本日の成果 うまく撮れたのかどうなのか おまけ ついでに 更におまけ さいごに はじめに 久しぶりの休日、桜も咲いてきた時期かと思って写真を撮ろうと思っていると生憎の雨。でも雨の…

ブログタイトル変えました

ブログタイトル変えました 今までは『かえみなパパの雑記帳』としてここ3か月弱書いてきましたが、どうにもブログ名がしっくりこない、タイトルが長い、覚えにくい。 ということで思い切ってブログタイトルを変えてみました。 新しいタイトルは『ものてっく…

スマートウォッチを使ってますか?

スマートウォッチを使ってますか? スマートウォッチを使ってますか? はじめに スマートウォッチの良いところ 愛用スマートウォッチたち Pinhen MOTO 360 時計バンド マグネットクラスプ ステンレス ウォッチ 交換ベルト バネ棒 20mm (Milanese Loop 20MM B…

ホワイトデーに自分用を買ったこと

ホワイトデーに自分用を買ったこと ホワイトデーに自分用を買ったこと はじめに 買ったものは なかみは 持った感じ さいごに はじめに 今日は3月13日、明日は14日でホワイトデーですね。皆さんは貰うほうですか?上げるほうですか?今年の僕は貰う方(注意!…

趣味部屋を作ろう[第3回]デスク

趣味部屋を作ろう[第3回]デスク買ってみた 趣味部屋を作ろう[第3回]デスク買ってみた はじめに 今回は趣味部屋にデスクを入れてみました LINNMONテーブルトップ、ブラックブラウン ADILS TERTIAL ワークランプ 組み立ては 現在の趣味部屋は さいごに は…

ワイヤレスイヤホン買ってみた

ワイヤレスイヤホン買ってみた ワイヤレスイヤホン買ってみた ある日突然、壊れた... 壊れたイヤホンはこちら LEOPHILE ZERO ワイヤレス ノイズキャンセリング イヤホン イヤホンの重要性 NEWイヤホン Bluetooth イヤホン 完全ワイヤレス イヤホン スポーツ …

写真工業発祥の地を訪れて

写真工業発祥の地を訪れて 写真工業発祥の地を訪れて はじめに 写真工業発祥の地 小西六写真工業とは ここから始まった 最後に はじめに 新宿に仕事で行く用事があったのでいい機会なので何か面白いところはないかと探していると面白そうなところを発見した…

「じゃじゃ馬PC」という名のPCを乗りこなすために

「じゃじゃ馬PC」と言うなのGPD Pokcetを乗りこなす(使いこなす)ために 「じゃじゃ馬PC」と言うなのGPD Pokcetを乗りこなす(使いこなす)ために 周辺機器編 ① ディスプレイ ② マウス あれ?キーボードは? 〇 GPD Pocketのキー配置について 〇 キーピッチにつ…

2018年2月ベストショット

2018年2月のベストショット 2018年2月に撮った写真の中で僕的にベストショットだと思う写真を載せていきます。 2018年2月のベストショット 先月のベストショットはこちら 第4位 娘ちゃんと公園で 第3位 夕日 第2位 神社の木 第1位 空 感 想 さいごに 先月の…