ものてっく

冴えないサラリーマンが毎月もらえるお小遣いで買ったものを紹介したりするブログです。高価なものは滅多に出ません。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

コンパクトなRx0にコンパクト三脚『Manfrotto POCKETS』を

Manfrotto のPOCKET S をSONY RX0に取り付けてみました。 サイズ的にもバッチリで、三脚を持ち歩かなくても良くなりました。

RX0で水溜りリフレクション撮影が楽しい

RX0を持って夜の東京駅に夜景撮影に行ってきました。 この日は雨だったのでちょうどリフレクション(反射)撮影ができたので、RX0の夜間撮影の検証にピッタシでした。

RX0を首から下げる持ち歩き方

SONY RX0を持ち運びしやすくするためにストラップを付けてみました。 以外にも可愛くなったと思います。

バックパックのコンセントにプチカスタムを

バックやリュック、バックパックなどに付いているコンセント状のもの。 今回はこれを活用すべく、趣味のレザークラフトでとある物を作ってみました。

『SmallRig』のケージでRX0に拡張性を

RX0にSmallRigのケージを付けてみました。 このケージによって数多くのパーツが付けれるようになり、拡張性が広がります。 オリジナルなRX0を作ってみませんか?

Newカメラに『SONY RX0』を相棒とする

SONYのコンパクトデジカメ『RX0』を購入したのでファーストインプレッションしてみます。 コンパクトで持ち運びやすいのでスナップ写真に最適なカメラです。

奥さんにサウンドピーツのTruefree+をプレゼント

奥さんの誕生日プレゼントに欲しがってたワイヤレスイヤホンをプレゼントしました。 もくじ 奥さんはワイヤレスイヤホンが欲しかった 奥さんのワイヤレスイヤホンの条件 奥さんに今回買ったイヤホンはこれ 奥さん用になぜサウンドピーツを選んだのか? 奥さ…

iPadにPS4コントローラを接続する方法

iPadでPS4をリモートプレイする時に必須なのがPS4コントローラです。 無しでもプレイは出来ますが…やりにくいです。 リモートプレイについて書いた過去記事はこちら そこで今回はiPadにPS4コントローラを接続する方法をポイントも踏まえてご紹介します。 も…