ものてっく

冴えないサラリーマンが毎月もらえるお小遣いで買ったものを紹介したりするブログです。高価なものは滅多に出ません。

アウトドア

どこでも同じ環境で好きなことをするスタイル

2021年になったので、今年目指していることについてまとめたいと思います。 もくじ 目指しているスタイル 『どこでも同じ環境で好きなことをしたい』とは 「ミニマリスト」とは似ているようで違う 「ノマドワーカー」とも似ているようで違う では何をしたい…

車の中でリモートワーク

コロナ渦の最近ではリモートワークなんかも普及してきています。 僕の会社でも8割はリモートワーク、在宅勤務を推奨しています。 そんなリモートワークですが、家の中にいると息が詰まってしまいます。 そこで今回は、車の中でリモートワークやってみました…

初ソロキャンプに行ってきました

初ソロキャンプに向けて色々準備してましたが、 やっと行けましたのでご紹介します。 もくじ 出発 買い出し チェックインと初設営 昼食 焚火準備 夕食 雨が降ってきて引きこもる レザークラフト 雨のテントは眠れない 雨の切れ目に片付けを 朝早くに帰宅 初…

FIELDOORフォークテント280 試し張り

初ソロキャンプに向けてテントを購入しました。 今回はFIELDOOR フォークテント280を購入して試し張りまでやってきました。 もくじ FIELDOORフォークテント280はこちら 建て方さえ間違わなければ簡単に建てられる 1.インナーテントの奥側2か所をペグで留める…

車中泊、朝日砂浜レザークラフト【動画編】

車中泊して好きな『レザークラフト』をする。 ただそれだけの動画を撮ってyoutubeで公開してます 早朝の砂浜は…寒い 作った動画はこんな感じです 頻繁に更新は出来ないけど、また作りたい 早朝の砂浜は…寒い この時期の早朝は寒いですね、でも凄く開放感があ…

車中泊、砂浜朝日レザークラフト『準備編』

金曜日の仕事が終わってから車中泊して朝日を見ながらレザークラフトしてきました。 今回はその時に持って行ったもの(レザークラフト道具以外)をご紹介します。 持って行ったもの 寝袋 エアーマット まくら ライト ラジオ コンパクトストーブ ライター シェ…

アウトドア用のイスが便利すぎた

キャンプや車中泊を目指して色々とガジェットを集めています。 そのひとつが『イス』です。 今回は安物ですが、アウトドア用のイスを買いました。 これがとても便利だったのでご紹介します。 今回買った『イス』はこちら 内容物は『ポール』と『カバー』のみ…

メスティン炊飯『サバ缶の炊き込みご飯』

前回メスティンを買って初めて炊飯してみました。 過去記事はこちら 車中泊でもご飯を炊きたい!そんな願いを叶えてくれる『メスティン』 - ものてっく あれからメスティン料理にハマってます。 そこで今回はよく見る『サバ缶』を使って炊き込みご飯を作って…

ユニフレームのシェラカップはお米が量れて便利

メスティンで炊飯することにハマってしまった僕 過去記事はこちら 車中泊でもご飯を炊きたい!そんな願いを叶えてくれる『メスティン』 - ものてっく そんな僕は『ユニフレームのシェラカップ』を購入しました。 今回買ったシェラカップはこちら なぜユニフ…

車中泊に使うマクラが良くて子供に取られた話

車中泊用に前から気になってた枕を買いました。 買ったら直ぐに娘にとられました。 今回買ったマクラはこちら 不良品かな? 寝心地は? そして娘にとられる… 僕の用途は車中泊だけじゃない このまくらで快適睡眠 今回買ったマクラはこちら ¥649(Amazon 10/1…

車中泊でもご飯を炊きたい!そんな願いを叶えてくれる『メスティン』

今後車中泊を計画してます!上手く行けば動画も撮りたい! そんな計画にもやはり美味しいご飯は食べたい!!でもお金はない!(お小遣いなので) そこでなるべく食費は抑えるために米は自分で炊くのを目標としました! そこで有名な『メスティン』を購入しまし…

キャンプや登山、防災にも役立つランタン『CARRY THE SUN』

最近は、台風による災害にも備える必要があるようになって来ました。 また登山、キャンプなどアウトドアにも使えるランタン『CARRY THE SUN』を買ってみましたので簡単にまとめます。 『CARRY THE SUN』はこちら 『CARRY THE SUN』とはこういうランタンだ 持…

キャンプをはじめよう!(テント編)

キャンプを始めるためにはテントが必要です。 そんなテントですが、現在3つまで絞りましたのでご紹介します。 テントに求める条件 雨に強い 前室が欲しい 価格が安い このテントで迷ってます 1.ネイチャーハイク ソロテント 2.ネイチャーハイク Hybi 3 3.コ…

キャンプを始めよう!(準備編)

今までキャンプと言ったら会社関係のキャンプに2、3度参加した程度… いつかはやってみたいと思っていた 『ソロキャンプ』 ソロキャンプに慣れてくれば、家族でキャンプに行きたい! そんな思惑もあり、『ソロキャンプ』 に向けて準備を少しずつ始めました! …