ブログ用デジタルカメラについて
前々よりカメラが好きでメイン機はCANON EOS 60Dを使っていますが、フルサイズのデジイチではありませんがなんせ大きさが大きい・・・普段の仕事や近所の公園への散歩などに持っていくのはかなりの大きさです。これを気にコンパクトデジカメ(略してコンデジ)を検討しています。
まずはじめに候補にあがったのは昔に購入していた「GR Digital」です。これは独身時代カメラにハマる前に購入していたもので初代の機種になります。
久しぶりに引っ張り出してみると、まず電池の充電器がありません 笑
購入してから数回引っ越しをしているのでその時に無くしたと思われます。
次にカメラとPCが接続できません。GR Digitalは内蔵メモリに写真を保存できるのですがPCと接続しても認識しません。
最後にバッテリーですが、GR Digtalは単4電池2本でも動きます。家にあった電池を使ってみたのですが新品の電池のはずが残量が少ししか表示されません。
以上の問題が発生しています。
あくまでも私はお小遣いの範囲内(急な臨時収入は別ですが)でやってますので簡単にカメラを買い換えるなどできません。今すぐ出せて1万までです。
今回の動きを確認して下記点を改善できればまだ現役で行けるのではと思っています。
① 撮影写真が綺麗に撮れるのか、問題はないか。
これは実際に撮影してみての検証となります。今はPCと接続できませんのでSDカードを使って検証して見る予定です。
② バッテリーについて
こちらはまだバッテリーに関してはAmazonなどで購入できそうなので①がうまく行けば購入し検証してみる予定です。
③ タブレットへの写真の移行
①、②がうまく動くことを確認できればほぼ使用には問題ないと思います。あとは私のブログの運用的にPCを経由せず直接タブレットへデータを取り込めればほぼ完璧にGR Digitalを使えます。
以上の内容を徐々にではありますが、検証してあわよくばGR Digitalを使いたいと思います。