ものてっく

冴えないサラリーマンが毎月もらえるお小遣いで買ったものを紹介したりするブログです。高価なものは滅多に出ません。

ブログ環境 - はじめ -

現在のブログ環境です。
 
ブログ始めたばかりの私の環境をご紹介します。
今後もっといいガジェットなど見つけた場合はどんどん変更していこうと思います。
 
【メイン機】
 Media Pad M3 Lite
 

f:id:kaeminapp:20171230221916j:plain

 
 今はこれでブログの更新からKindleでの読書、web閲覧と色々行っています。
 メモリが3Gとストレージが32GB積んでいるのでなかなかに使えるやつ、価格もAmazonで¥22000(2017年
 12月現在)とコスパのよくガジェット好きでタブレット検討している方には勧めたい1台。
 デメリットとして、マルチタスクで作業をする場合などはカクつくこともあり上位機種のM3や最新型のiPad
 方がサクサクだと思われます。
 
Bluetoothキーボード】
 EC TECHNOLOGY 折りたたみキーボード
 

f:id:kaeminapp:20180103204125j:plain

 
 持ち運べるキーボードを探していてネットで見つけた1台。似たような形の機種は他メーカーでも販売されて
 います。価格はAmazonで¥3699です。キーストロークは結構強く押さないと認識しないこともあるので
 慣れるまでは使いづらい、もう少し試してみる予定です。
 
【カメラ】
 

f:id:kaeminapp:20180106173913j:plain

 
 電源ボタン2度押しでカメラが起動するので手軽に撮影でき、メインカメラ2300万画素ありなかなかに綺麗に写ります。
コンデジとかそのうちカメラを買おうと思ってはいます。
 
【その他】
 
 Google フォト(アプリ)
 

f:id:kaeminapp:20180106174011p:plain

 
 XPERIAで撮影したデータをM3 Liteと共有するのに使っています。撮影したものをクラウドに保存するので
 簡単にバックアップも撮れます。私はWi-Fiに接続しているときのみアップロードする設定にしています。
 
 EVERNTE(アプリ)
 

f:id:kaeminapp:20180106174033p:plain

 
 ブログのネタから執筆までに使っています。スマホからも簡単に更新できるので思いついたらすぐメモ。
 タブレットで執筆しスマホでチェックなどで使っています。
 
 
簡単ですが、ブログを始めた今の執筆環境です。
今後どのように変わっていくのか忘備録的に記載しました。これからどうなっていくのか楽しみです。
 
 

にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村