実はGPD Pocket購入してました。
2月から育児休暇に入るのにあたり、社用PCの使用ができなくなりました。ですがPCがないと仕事ができない僕の仕事、そのため他のPCを用意する必要があり家のPCでは何もできないので思い切って奥さんに相談し「GPD Pocket」を買ってもらいました。
他のブログの方がたくさんレビューしていますので、僕は使用感を僕個人の視点からレビューしていこうと思います。
①.キーボード
キーボードの配列は特殊な配列になっており、慣れるのに時間がかかる方が多いかと思います。またGPD Pocket自体が小型なのでキーボードも同じように小さくなってしまいます。またボタンの打感についても結構押し込む必要があるので好みが分かれると思います。
私に関しては今まではこちらの折り畳みキーボードを使ってタブレットでブログを書いていたので
GPD Pocketのキーボードには比較的簡単になれ、また打感や使用感についても折りたたみキーボードより良く全然ありでした。
②.液晶画面
これは文句なしに綺麗です。7インチということもあり画面自体はそれほど大きくないですが、画面がきれいなので細かい文字までクッキリ!
③.携帯性
これも文句なしに良い!厚さが少しありますが小型なので持ち運び簡単。いつでもどこでにでも持ち運べますね。外装はシンプルできれいなのですぐ傷がつきそう。専用ケースか何かケースに入れたりして持ち運ぶのが良さそうです。
④.操作性
購入後1週間ほど使いましたが、やはり小型のためキーボードが小さい、マウスがトラックボールということで慣れが必要だと思いますが慣れれば気になりません。液晶がタッチパネル可能なのでマウスがしにくいときは画面を直接タッチしたりできますので使う人によって変えることができます。
⑤.バッテリー
現在はほぼ家で使ってますが、ちょこちょこ使って充電は寝るときにするぐらいで十分一日持ちます。連続使用ではもっと早くなくなると思いますが、僕の使用用途では長時間の連続使用をしないので問題ありません。
⑥.その他
7インチということでMicrosoftのoffice mobileが無料で使えます。フルで機能を使えませんが、ある程度はできるのでこれで問題ないと思います。
またほかの方もやっている通り、使いやすいように設定を変えることによってより使いやすくなります。僕も今設定をいじっていますので、その設定についてはまた別のブログにて
評価
PCをかなり酷使するようなソフトを使う人、画面内で分割して作業を行うなどには向いてないと感じます。しかし外でブログなどの執筆活動やネット閲覧、調べものなどは十分にできます。私はGPD Pocketを現在メイン機として使っていますが十分その役割を担ってくれています。
向き不向き、好き嫌いなどあると思いますが、僕的にはこいつは買ってよかったと思います。
今後のいろいろ設定を変えてより使いやすくしたり、アクセサリなどを買ってより快適な環境を目指して行きたいと思います。