ものてっく

冴えないサラリーマンが毎月もらえるお小遣いで買ったものを紹介したりするブログです。高価なものは滅多に出ません。

2018年3月のブログ環境

2018年3月のブログ環境

 

f:id:kaeminapp:20180327225438j:plain

 

はじめに

 
 2017年12月にブログを開始して4か月が経ちました。今までのブログ環境を不定期に残していきたいと思います。
 
 

これまでの環境

 
 ブログ開始した当初の環境はこちらで詳しくご紹介しています。
 
 
はじめはPCではなくタブレットで書いていました。
そのうちにBluetoothキーボードを買って
 
 
写真を取り込むのにカードリーダーを購入してみたり。
 
 
ブログ用にカメラを検討したり
 
 
少しづつ色々なものが増えて、ミニマリストからはぶっちぎりで離れて行ってますが、
やっぱ楽しいです。
 
 

今の環境

 
 現在のブログ執筆環境はこちらです。
 

f:id:kaeminapp:20180327230143j:plain

 
 メイン機はGDP Pocket』です。これをメイン機として使っているのが使いにくくて楽しい。GPD Pocketだけをリビングや外にもっていってブログを書いたり写真を編集したりしています。小さいのでポケットに簡単に入りどこにでも持ち歩けるのでこれは便利です。HDDの容量も115Gあるので旅先での写真も取り込めますし、Windows10搭載なので編集ソフトも動きます。ただしモッサリ間は否めません。またブログを開始した当初にはなかった自室(納戸ですけど)を趣味部屋にしたり、写真ようにモニターを用意したりしました。
 
 自室(納戸ですよ)ではモニターの他にBluetoothキーボードと有線マウスを使ってます。これは前に買った安物なのでいつかはいいものに買い替えようと思いますが、優先度は低め。GPD Pocketは小さいので持ち運びが簡単な反面、やはり大きなキーボードとマウスはどうしても欲しくなります。家出使うには必須です。
 

さいごに

 今回はあくまでも僕がどんなふうにやってきたかを記録するためのブログです。また見てくれた人が少しでも真似したいとか思ってくれると嬉しいです。そんな人がいるかは微妙ですけど。

一緒にGDP Pocketをメイン機にしている方も居たら嬉しいなと思います。

 

                                  恐惶謹言