ものてっく

冴えないサラリーマンが毎月もらえるお小遣いで買ったものを紹介したりするブログです。高価なものは滅多に出ません。

捨てれないファーストシューズをゴルフクラブカバーに

捨てれないファーストシューズをゴルフクラブカバーに

 

f:id:kaeminapp:20180415205702p:plain

 

 

 

はじめに

 子供の成長とともに服や靴なんかも買い替えていく必要がありますよね。そして初めて買ったものにはかなりの思い入れがあります。でも初めての物ほどあっという間に使えなくなって捨てるに捨てれなくなってどうしようかいつも悩んでしまいます。

そんな初めての物の中でファーストシューズ(初めての靴)を僕はこんな風に活用してます。

 

 

ファーストシューズをこう使っています

うちの娘のファーストシューズを僕はゴルフクラブのカバーとして使っています。

f:id:kaeminapp:20180415203904j:plain

ファーストシューズが良い感じのサイズ感なんです。カバーをつけてない時のクラブがこちら

f:id:kaeminapp:20180415204205j:plain

もうほんとボロイパター。友達の先輩からのおさがりです。ゴルフクラブは新しい物より自分に合っている物の方がうまく使えるもんなんです。

そしてこのパターに先ほどお見せした娘のファーストシューズを付けています。

f:id:kaeminapp:20180415204352j:plain

こうすぐことによりいつでも娘のファーストシューズを眺められ、一緒にゴルフする人たちからの反響も大きいです。皆さん結構驚かれます。どんだけ娘好きなのかと・・・

 

 

奥様からは

正直、奥さんからはあんまりよく思われていません。でも家にファーストシューズを置いておいても保管するだけなので実に良い感じに活用できているのではないかと思っています。

 

 

さいごに

僕的には今回のこの使い方、結構気に入っています。しかしゴルフ場でよくあるこの靴を落とした場合、かなりの罪悪感が襲ってきます。実際に僕はそうでした...でも大体の場合は後続の組の人が拾ってくれるんで戻ってくるんですけどね。

子持ちのゴルファーの方、やってみてはどうですか?