ものてっく

冴えないサラリーマンが毎月もらえるお小遣いで買ったものを紹介したりするブログです。高価なものは滅多に出ません。

電動歯ブラシで口内環境に革命を【電動歯ブラシの紹介】

電動歯ブラシで口内環境に革命を

 

f:id:kaeminapp:20180421215827p:plain

 

結婚して子供が出来て今心配なのは子供の虫歯です。子供には生まれた時には虫歯菌がいません。虫歯菌は両親からうつってしまいます。そのため気安く一緒に食べまわしなどができません、だって僕には確実に虫歯菌が居るので。

なので今まで以上に口内環境について考えさせられています。そこで前から気になっていた電動歯ブラシを買って使ってみました。

 

 

 

 

電動歯ブラシはコレにしました

 

パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ 白 EW-DM61-W

パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ 白 EW-DM61-W

¥3,456

 

 

パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ 白 EW-DM61-W

パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ 白 EW-DM61-W

 

 この電動歯ブラシにした決めては、やはり金額毎分31,000回の音波振動です。別記事で振動回数についてはご説明したいと思います。

 

 

同封していたのは

まずは箱の外観から

f:id:kaeminapp:20180421213345j:plain

箱の色がさわやかでいい感じ。でも箱で中身が決まるわけじゃないんですけど、個人的に好感が持てる色でした。

 

箱の中身はこちら

f:id:kaeminapp:20180421213515j:plain

本体x1,充電器x1,極細毛ブラシヘッドx1,マルチフィットブラシヘッドx1,説明書x1

以上の物が入っています。

ブラシヘッドが2種類入っているのは、お試しで使ってみて気に入った方のヘッドを今後購入していけばいいのでこれは嬉しいです。

 

今は極細毛ブラシヘッドを使ってみていますが、ブラシはこんな感じです

f:id:kaeminapp:20180421213823j:plain

 

マルチフィットブラシヘッドはこんな感じです

f:id:kaeminapp:20180421214055j:plain

※まだ使ってないので袋のままです、すみません。

 

充電器はこんな感じです。

f:id:kaeminapp:20180421214216j:plain

充電器は本体を置くだけで充電できるようになっています。本体にコネクタをさしたり、コネクタの向きを気にして置いたりしなくていいので便利です。

 

また本体と充電器にコネクタが無いので汚れても水洗いが出来るので衛生的です。

 

 

使ってみた感想

実際に使って1週間ほどたちました。

こちらの電動歯ブラシ、30秒に1度一瞬止まる仕様です。これは歯磨き時間を通知するのが目的だそうで実際にどれくらいの時間経っているのかわかるようになっています。しかしこの時間が分かるのがメリットでもありデメリットでもあります。一瞬止まるのが気にならないと言えば気になりませんし、気になる人には気になる仕様です。

また振動がNOMALでは結構強いんです、なので僕はSOFTで使っています。これにより振動回数が減ることについてちょっとどうなんだろうと思うとことはあります。

実際に使ってみた感想ですが、手磨きとは比べ物にならないぐらいツルツルになります。この磨き終わりは手磨きでは味わえない爽快感、僕的には当たりでした。

 

 

最後に

今回は購入した電動歯ブラシの紹介だけになってしまいました。次回は電動歯ブラシの使い方などをまとめてみようと思います。調べてみると結構間違った使い方をしていました。

子供の虫歯についてはいろいろ考えている方が多いと思いますのでその中の1つとしてみてもらえればうれしいです。