広角レンズが楽しい
東京スカイツリーに行ってきました。もちろん登っていません(?)
そこで今回は広角レンズをもって撮影に行ってきました。
持って行ったレンズ
今回使ったレンズはこちらです
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD Aspherical [IF] キャノン用 B001E
![TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD Aspherical [IF] キャノン用 B001E TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD Aspherical [IF] キャノン用 B001E](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51U36x07KhL._SL160_.jpg)
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD Aspherical [IF] キャノン用 B001E
- 出版社/メーカー: タムロン
- 発売日: 2009/03/03
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 9回
- この商品を含むブログを見る
¥43,500(Amazon 5月10日現在)
こちらはメイン機の60D用に結構前に購入してあまり出番のなかったレンズです。
せっかくの『スカイツリー』、高建物には広角レンズだ!と思い立ち持っていきました。
今回持って行ったカメラはもちろんFUJIFILMのX-E2
小さくて軽いので気軽に写真撮るには最適です。発売されてから結構立ってますが、僕的に全然使えます。これを使い始めてミラーレスの良さに気づかされました。
もっぱら最近はこればっかりです。
作品例
超広角レンズを生かしてほぼ真下から撮影してみました。それぞれ撮影時間が違うので太陽の位置が若干違い、太陽がスカイツリーの裏に入った時はまた雰囲気が違った写真になったのではないかと思っています。
広角レンズの楽しさ
広角レンズなので標準レンズより広範囲が写ります。なのでスカイツリーなどの縦に長い物を真下から撮影することができます。しかしその分、写したくないものも写ってしまうので構図を考えたり撮影する場所が難しいです。
また標準レンズより広範囲が撮れるということは、爽快感のある写真を撮れるのではないかと思っています。
さいごに
いつも標準レンズを使って撮影している方は広角レンズを使うとガラッと印象が変わると思います。僕はあまり使っていませんでしたが、今回使ってみてむしろ広角レンズの方が好みだと感じました。
今使っているX-E2ですがまだFUJIFILM製のレンズを持っていないので買うなら広角レンズかなっと考えています。
この何を買おうかと考えている時間が買い物の中で一番楽しい時間なのかもしれませんね