マンフロットのPixi-EVOは三脚が好きになる三脚なのかもしれない
カメラを初めて約7年ほど経ちました。その間1台も三脚を持っていませんでした。最近家族でピクニックなどお出かけするときに三脚が欲しいと思いだしたので初めての三脚に『Pixi-EVO』を選んでみました。
三脚が嫌いな理由
今まで三脚を欲しいと思わなかったのは、三脚って重いし大きい。何より持ち運びが邪魔になるイメージがありました。そして使う場面って何?これが1番思っていました。
星も撮らなければ夜景も撮らない。そんな僕には三脚には必要がない物など思っていました。
しかし三脚が欲しくなった
1人で写真を撮っていれば三脚は必要としていなかったのですが、家族とお出かけしていると一緒に記念撮影したり、家族と遊んでいる風景を定点カメラで撮影したりと何かと使いたくなる場面が多くなってきました。
初めての三脚にマンフロットのPixi-EVOを選んでみた
Manfrotto ミニ三脚 PIXIシリーズ PIXI EVO ボール雲台 ブラック MTPIXIEVO-BK

Manfrotto ミニ三脚 PIXIシリーズ PIXI EVO ボール雲台 ブラック MTPIXIEVO-BK
- 出版社/メーカー: マンフロット
- 発売日: 2015/10/29
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (1件) を見る
もう有名中の有名なマンフロットのPixi-EVO
これを知ってから三脚が嫌いな理由がなくなりました。
・重いし大きい → 全伸高 200mm / 質量 270g
・何より持ち運びが邪魔 → 軽くて小さいので持ち運びが楽
・使う場面って何? → 使いたくなってきた
今回はいい機会だったので買ってみました。
使ってみた感じ
まず設置した姿がなんかかわいいです。これは愛着がわく。
そして絶対娘に見られると取られる。
対価荷重2.5kgはだでじゃないですね。ズームレンズを付けたEoS60Dも余裕で支えられます。上を向ければ星空の写真も撮れそう。今まで撮ってこなかったけど機会があれば挑戦したいです。ついつい使いたくなる三脚、それがPixi-EVOですね。
さいごに
まだ家でしか使っていないので機会があれば外で使ってみたいです。持ち運びも小型なので鞄にも余裕で入る大きさ。これは気軽に持ち運べます。
三脚自体がかわいくて、デジイチも支えられる耐荷重。これは外に連れ出したくなる三脚です。これを使ってみてより三脚が欲しくなれば大きい物も買ってみようかと思わせる三脚です。
これは三脚が好きになる三脚なのかもしれません