ものてっく

冴えないサラリーマンが毎月もらえるお小遣いで買ったものを紹介したりするブログです。高価なものは滅多に出ません。

LightroomでRAWデータの編集を快適に

PhotoshopでRAWデータの編集を快適に

f:id:kaeminapp:20180701235538p:plain

 

 

僕は今メインカメラは『CANON EOS60D』を、サブカメラとして『FUJIFILM X-E2』を使っています。そして撮影はRAWデータで撮ってJPGに現像しています。

FUJIFILMはRAF形式になります。しかしCanonのRAWデータはCR2形式になり、RAFと同じソフトで現像したいので思い切って『Lightroom』を導入してみました。

 

 

 

Lightroom』にした理由は

Lightroom』はAdobeが提供している写真データ編集ソフトです。ここでは詳しく説明は省きますが、もう説明が不要なぐらい有名なソフトです。なぜ『Lightroom』にしたのかはCanonのCR2形式とFUJIFILMのRAF形式のデータが同じソフトで編集できるのが決め手でした。

 

Lightroom』の種類

現在『Lightroom』と呼ばれるソフトは2種類あります。(その他過去製品については今回は除外しています)

 ① 『Lightroom Classic CC』

 ② 『Lightroom CC』

の2種類があります。

 

①『Lightroom Classic CC』

こちらは過去のLightroomの後継版となります。PCで写真を管理し従来のデスクトップ版と操作方法についてもあまり変更がありません。PCメインで操作する場合はこちらを購入すると良いかもです。

 

②『Lightroom CC』

撮影した写真をクラウド上で管理することによりPCだけでなくタブレットスマホでも気軽に写真を編集することができるソフトです。

 

 

『Lighetroom』の購入プラン

今回のLightroomから月額設定になっています。

 ① 「フォトプラン」 月額¥980

  Lightroom CC、Lightroom Classic CC,Photoshop CC、クラウドストレージ容量20G

 ②「単体プラン」 月額¥2,180

  Photoshop CC、Illustrator CC、Adobe XD CCなどの1つ選択。100GBのクラウドストレージ

 ③「コンプリートプラン」 月額¥4,980

  Photoshop CC、Illustrator CC、Adobe XD CCなど、20を超えるクリエイティブデスクトップおよびモバイルアプリ。100GBのクラウドストレージ

 ④「コンプリートプラン+AdobeStock」 月額¥8,460

  Photoshop CC、Illustrator CCを含む、20を超える数のクリエイティブデスクトップおよびモバイルアプリ。Adobe Stock画像が10点まで無料。

 

以上のプランがあります。その他クラウドストレージ追加も可能なようです。

今回は僕はフォトプランを申し込みました。

 

 

Lightroom CCはGPD Pocketで使うべきだ

僕のブログ用、写真編集用メインPCはGPD Pocketを使っています。これがまた癖の強いPCなんです。小型なので重いソフトなんかは動きずらいんです。

でも今回のLightroom CCはGPD Pocketでも快適に動きます。それはCanon純正ソフトのDPP4よりも快適に動作します。しかもCanonFUJIFILMも両方の拡張子に対応している。これはもう買うしかない!

そんな思いで購入しています。

 

 

Lightroomを使ってみて

まずはさっき上げた通りGPD Pocketで快適に操作できることが大きな理由です。あとはCanonFUJIFILMの両方の拡張子に対応していること。この2点は僕の中で大きな意味を持っています。メインPCは快適に動作させたいので。

 

 

Lightroomを購入しての副産物

これは買ってみてからお試しで使ってみて便利だったので良く使っているのですが、

タブレットでの写真編集がかなり便利です。

まずはこちらがPC版Lightroom CCです

f:id:kaeminapp:20180701234516p:plain

 

そしてこちらがタブレットLightroom CCです

f:id:kaeminapp:20180701234558p:plain

 

両方ともほぼ操作方法が同じです。これは今までGPD Pocketを使って通勤電車内で写真の編集とかに使っていました。確かに小型PCなだけあって満員でも快適に操作できます。(もちろん座席に座っているときのみです)それでもGPD Pocketを手に持った状態での操作は結構苦痛でした。それがこのタブレットLightroom CCを使えばGPD Pocketより快適に通勤電車内で写真の編集ができます。これはかなり便利です。

しかし1点重要な点があります。それは、『インターネット通信が必要』だということです。クラウド上にアップロードしている写真を編集しますのでタブレットでもインターネット通信が必須になります。また通信量については後日検証してみます。

 

 

さいごに

月額¥980がかかってくるという点についてはお小遣いの中で活動している僕としては結構な痛手です。それを差し引いても新しいLightroomは使いやすいです。そして新しいLightroomはGPD Pocket愛用者に取って素晴らしいソフトです。軽くて快適、サクサク動くLightroom、これは買って使うしかない!

気になる方はまずは無料のお試しをお勧めします。

Lightroom CCを使って快適な写真編集生活を