Amazonで買い物するのにAmazonカードを持っていないのは誰だ!
ネット通販は今ではポピュラーなものになってきました。そんなネット通販では有名なものに『楽天市場』や『Yahooショップ』などたくさんなりますがやはり一番は『Amazon』ではないでしょうか。そんなAmazonで毎年たくさんの品物を買うのにAmazonカードを持っていないなんて絶対損!むしろそんな状態でAmazonカードを持っていないのはどんな人だろうか?...私ですが。
そんな私がとうとうAmazonカードを作ったのでご紹介します。
今回作ったAmazonカードは『クラシック』だ
AmazonカードにはAmazon MasterカードとAmazon Masterクラシックの2種類があります。
その2枚は結構違います。
Amazon Mastercartゴールド
簡単にメリットをまとめると
〇 Amazonショッピングでのポイント還元率が2.5%でちょっと高い
〇 入会すると7000ポイントプレゼント
デメリットは
〇 年会費がかかる ¥10,800 (割引あり)
こんな感じでしょうか。
Amazon Mastercardクラシック
簡単にメリットをまとめると
〇 年1回以上の買い物で翌年の年会費が無料
〇 Amazonショッピングでのポイント還元率が2%(プライム会員の場合)
〇 上記に書いてませんが、クラシックを作ると5000ポイントもらえます。
⋇専用HPなどを見る必要があるようです。
デメリットは
今のところ僕的にデメリットはありません。ポイント還元率がゴールドより少ないけどもらえるので特に気になるほどではありません。
クラシックの決め手
僕はゴールドではなく、クラシックにしました。やはり年会費が実質無料なのは大きいです。しかも5000ポイントもしっかりもらえました。これでまた細々したガジェットを買いましたのでそれはまた別の記事でご紹介します。
さいごに
12月でブログを始めて1年になります。しかもこのブログはほとんどAmazonで買った商品をレビューするブログなのに今までAmazonのカードを持っていませんでした。今考えるとポイントをもらってなかった分かなり損してる気分です。
これからは効率よくポイントを稼いでたくさん商品を買ってレビューできればいいなと考えています。2019年に期待ですね。