2018年の反省と2019年の目標
書きたい記事はありますが、やはり1年の始まりはやっぱり目標から。
目標ついでに去年の反省からしていきたいと思います。
2018年の反省点
去年の反省点はやはりこれ
・間違った記事の掲載
これはブログを書いている身としてはダメですよね。親切な方に注意をいただき間違った記事だと教えていただきました。まあ、いろいろと精神的に堪えた出来事でした...
でも正確な情報を提供するってのは大切なことですよね、改めて実感させられた出来事でした。
・ブログ記事の書き方
今ではある程度書き方が固まってきたと思っていますが、初めのころは書き方や記事の題の付け方がまだ固まってなかったので見ずらい記事ばかりで。そのうち修正していこうとは思っているんですけど。でもこれからもブログの書き方はどんどん変わっていくと思います。参考にしたいいいブログは無数にあるので。
・ブログの更新数について
去年は約140記事書いていました。約ひと月で12記事。まあまあ頑張った方なのではないかと思いますが、2019年はもう少し更新頻度を上げたいですね。
2019年の目標
ここからは去年の反省をもとに今年の目標を宣言していきたいと思います。
・ブログ記事の充実
僕のブログ記事はいつもかなり内容が薄い気がします。もう少し内容を充実させ、乗せる写真もおしゃれな感じに変えていきたいと思います。願望しかなくどうしていくかは全く分かりませんが徐々に変えていければと思います。
・ブログの収益アップ
ブログの収益については特に考えていません。でもブログをもっと良いものにするためには収益についても考えていく必要があると1年やってきて実感しました。ブログの収益はブログに還元していきたいですしね。
・はてなブログのプロ化
これが2019年の1番大きな目標になります。いつも使っているはてなブログをプロ化しようと計画中です。そしてプロ化してGoogleアフィリエイトを申請してみようと計画しています。僕のブログ程度で申請が通るかわかりませんけど、挑戦してみようと思っています。
さいごに
2019年も1年間、拙いブログですがよろしくお願いします。