ものてっく

冴えないサラリーマンが毎月もらえるお小遣いで買ったものを紹介したりするブログです。高価なものは滅多に出ません。

GPD PocketをメインPCとして1年間使い続けた本当の感想

GPD PocketをメインPCとして1年間使い続けた本当の感想

f:id:kaeminapp:20190113092928j:plain

『GPD Pocket』をメインPCとして約1年間ブログを書いてきました。そんな僕が『GPD Pocket』とは本当はどんなものなのか?率直な意見を書いていきたいと思います。

 

 

 

 

『GPD Pocket』とは

 

簡単に説明するとポケットにも入るサイズでWindows10搭載のウルトラミニPCです。どれぐらい小型化というと

f:id:kaeminapp:20190113094055j:plain

ズボンの後ろのポケットにもすっぽりと入ってしまうサイズです。もちろんジャケットの内ポケットにもすっぽり。サイズは縦約10cm x 横20cm x厚さ2cm で重さは 約500g

これだけ小さければどこにでも持ち運ぶことができます。

今では『GPD Pocket2』も発売されています。

 

¥82,980 (Amazon 1月13日 現在)

『1』よりサイズが小さくなったとかで更に持ち運びやすくなっていると思います。

ただ僕的には『1』の方がよくて、『2』はトラックボールが無くなって新たなマウスが搭載されているそうです。でも僕の使い方ではトラックボールの方が使いやすいので『2』に買い替えることは無いと思います。

 

 

『GPD Pocket』のスペックは 

簡単ですが『GPD Pocket』のスペックは下記になります。

 ・CPU:Intel Atom🄬x7-Z8750 Processor

 ・メモリ:8GB

 ・ストレージ:eMMCメモリ128GB

 ・タッチパネル搭載

簡単ですが以上のスペックを有しています。

 

 

使っているソフトは

Photoshop

趣味の写真用とブログの記事用にPhotoshopを導入しました。PCと一緒にスマホのアプリも一緒に使えるのでPhotoshopを導入して良かったです。

『GPD Pocket』でPhotoshopが動くのかと心配されているかと思いますが、ちゃんと動きます。よくブロガーさんたちが使っているMacbookなどと比べると動きはモッサリ感があると思いますが僕的には十分使えます。

 

Googlechrome

標準で入っているMicrosoftEdgeは動きが遅く使えませんでした。そこでGooglechromeを主に使っています。chromeブログの更新Googleフォトで日々の写真の管理をしています。chromeですと『GPD Pocket』でもサクサク動きます。

 

Twitter

基本はiPhoneから使ってますが、『GPD Pocket』から写真付きでつぶやくこともあります。もちろんTwitterも『GPD Pocket』からサクサク動きます。

 

 

使わなくなったソフト

kindle for PC

kindleは『GPD Pocket』では使わなくなりました。理由の一つとしては端が表示されないバグがあります。端っことはいえ表示されないのはストレスになります。また『GPD Pocket』では縦表示にして文庫本みたいに持ってkindleを使うこともできますが、500gはちょっと重いです。今ではiPhoneXsで見るようになったので『GPD Pocket』では見なくなりました。もちろん動きはサクサクで使いやすいですけどね

 

 

本当のところは

この1年間使ってきてほぼ不満はありません。動作が重い時があったりキーボードの配列が独特ですけどこの動きでこのサイズを考えるとこれ以上のPCは考えられません。モニタの大きさも小さいですけど慣れればこれだけでブログの更新が可能です。(このブログ程度の記事ですけど)

他のブロガーさんが良く使っているMacbookやらsurfaceやら凄く気になってはいますけど、『GPD Pocket』のスペックとサイズを考えると他のPCが考えられません。

重いソフトをバンバン使う人にとってはもっと高いスペックが求められると思うので物足りなくなると思いますが、僕程度では十分です。出張や旅行にも持って行っているので持ち物を減らすことにもつながるので重宝しています。

 

 

使い方

僕はいつもこんな場所で使っています。

f:id:kaeminapp:20190113162955j:plain

新幹線での出張の移動中に。写真を見てもらえれば分かりますが新幹線の机においてもまだまだ空きスペースがあります、一緒にタブレットを置いて動画をみつつブログを更新しているときもあります。

f:id:kaeminapp:20190113163134j:plain

 

他にもカフェでも使っています。カフェは机も狭く普通のPCでは飲み物を飲みながらPCを操作するなんてできないとおもいますが、『GPD Pocket』ならではの使い方ですね

f:id:kaeminapp:20190113163250j:plain

ウルトラミニPCならではの省スペースは色んな場所で生きてくるので僕的に買ってよかったPCです。

 

 

さいごに

僕は『GPD Pocket』をかなり気に入っています。他のブログではメインPCとしては物足りないと言っているブログばかりで僕みたいにメインPCとして使っている方は少数派だと思います。それでもこんないいPCが世間での評価が低評価なのはちょっと寂しいのでこのブログを読んで印象が少しでも変わってもらえればうれしいです。