ものてっく

冴えないサラリーマンが毎月もらえるお小遣いで買ったものを紹介したりするブログです。高価なものは滅多に出ません。

京都2泊3日旅行<Day 3> 名残惜しいが京都から帰ります

京都2泊3日旅行<Day 3> 名残惜しいが京都から帰ります

f:id:kaeminapp:20190118222527j:plain

奥さんの用事で2泊3日の京都旅行になりましたが、結構楽しんだ3日間でした。

正直借りたくないのですが、そうも言ってられないのが名残惜しいです。

最終日も楽しんできました。

<Day1>

www.mono-tech.work

<Day2>

www.mono-tech.work

 

 

 

 

最終日もいい天気でした

f:id:kaeminapp:20190118223029j:plain

この3日間本当に天気に恵まれました。ずっといい天気、雨の中の旅行なんて大変ですからね。本当に助かりました。

最終日も綺麗な朝日が見れて良かったです。

 

 

最終日はこういうものを用意してみました

f:id:kaeminapp:20190118223203j:plain

最近話題のDJI Osmo Pocket

 

【国内正規品】 DJI OSMO POCKET (3軸ジンバル, 4Kカメラ)

【国内正規品】 DJI OSMO POCKET (3軸ジンバル, 4Kカメラ)

 

 本当はこれが気になって仕方が無いのですが、貧弱ブロガーには手が出ない商品です。そこで結構前に買ってみた格安アクションカメラを用意して、前に買ったゴリラポッドに取り付けて使ってみました。

ゴリラポッドの紹介はこちら

www.mono-tech.work

これが娘ちゃんに大好評でした。もうこの後話してくれませんでした。格安アクションカメラなので壊れても全然痛くないですし娘ちゃんに撮ってもらうことにしました。

 

 

最終日は『京都タワー』へ

f:id:kaeminapp:20190118223847j:plain

京都と言えば『京都タワー』と答える人も少なくないほど有名な京都タワー。最終日と言うことで登ってきました。

 

京都は平地なので京都タワーからの眺めは抜群。色んな観光名所も一緒に見ることができるので時間がある方は是非立ち寄ってみてください。

f:id:kaeminapp:20190118224038j:plain

 僕みたいな高所恐怖症には少々辛い物がありますけど・・・

 

京都タワーの展望台に設置されている望遠鏡は全て『無料』でした。

これは嬉しいです!

f:id:kaeminapp:20190118224203j:plain

大人も子供も望遠鏡に夢中。

 

でも撮影係の娘ちゃんは

f:id:kaeminapp:20190118224417j:plain

たわわちゃんに夢中w

カメラマンさん、ちゃんと外を撮影してください。

 

 

帰りの新幹線ではやはりタブレットとアイスが効果的

京都タワーの後は新幹線に乗って帰るだけ。

これは息子くんのお昼寝の時間に合わせて新幹線に乗るように時間を調整しているためです。12:00には寝てしまうのでそれまでには乗っておきたいのです。

 

そんな新幹線で1番じっとできないのは娘ちゃんです。

新幹線の中ではサンタさんからもらった子供用タブレット

 

 これで遊んでいましたが、京都から東京までの2時間はさすがに持ちません。そんなときは僕のタブレットを使ってこんな感じでアニメを見ています。

f:id:kaeminapp:20190118225334j:plain

しかも今回は僕のお気に入りのヘッドホンまで使っていましたw

ヘッドホンの紹介記事はこちら

www.mono-tech.work

なんと豪勢なアニメ干渉でしょう。しかも最近のお気に入りアニメは

ゆるキャン△』これは僕の影響でしょう。

これでアウトドアにはまってくれればと今のうちから英才教育を

 

ふじさんとカレーめん

ふじさんとカレーめん

 

 

アニメにも飽きたところで最終兵器のアイスです

f:id:kaeminapp:20190118225937j:plain

新幹線のアイスは知る人ぞ知る一品。『スジャータ』は関西人にとってなじみの深いメーカですが新幹線アイスについてはどうですか?

新幹線アイスには『バニラ』と『抹茶』、『チョコ』の3種類があります。

なぜ新幹線でアイスが良いのか、それはこのアイスは『カチコチ』なんです。溶かさないと食べれません。

 

これを子供に与えておけば少しづつしか食べれませんので約30分は持ちますw

しかも味は濃厚で大人が食べても絶対おいしいです。移動販売で売っていますので時間を見計らって購入することをお勧めします。硬いので溶ける時間を考慮してくださいね。

新幹線に乗る機会がある際は是非おためしください。

 

 

早めに帰れば早く家に着きます

我が家の旅行の帰りは大体午前中には新幹線や飛行機に乗ります。本当はもっと旅行を楽しみたいのですが子供の時間もありますのでどうしても午前中に帰ることが多くなります。

早く帰れば早く家に着くので家でものんびりすることができるのでこの旅行の工程も結構気に入っています。

それでもやっぱり旅先から帰るのは名残惜しいのでちょっとでも長く滞在したいのですけどね

 

 

さいごに 

2泊3日で京都に行ってきました。途中で用事もあったので家族全員で見て回ることがあまりなかったのですが、それでもみんな京都を楽しめたようでした。子供連れの旅行はどうしても大変で子供中心の旅になって大変ですが、子供たちの笑顔を見ていると来てよかったと思います。

また10月に京都に行く予定ですのでその時もみんなで楽しんで京都に行こうと思います。

楽しい京都旅行になりました。