ものてっく

冴えないサラリーマンが毎月もらえるお小遣いで買ったものを紹介したりするブログです。高価なものは滅多に出ません。

『SONY RX0』『DJI Osmo Pocket』『Gopro Hero7』が欲しい

SONY RX0』『DJI Osmo Pocket』『Gopro Hero7』が欲しい

 

毎日メインカメラとして『FUJIFILM X-E2』を持ち歩いています。

型落ちですが写真写りも気に入っています。しかし毎日持ち歩くにはやはりちょっと大きくて重いんです。また最近動画を良く撮って自分で編集して記録として残したり、つぶやいたりしているので動画も撮りたい!そして今年こそは『海』にも行きたいのでそこでも写真を撮れるカメラが欲しい!

そんな思いから現在小型のカメラ・アクションカメラの購入を検討しています。

今迷っているのは3機種で『SONY RX0』『DJI Osmo Pocket』『Gopro Hero7』です。

それぞれを比較してどれかを最終的に買おうと思っています。

 

 

 

 

それぞれの機種の紹介

SONY RX0 

ソニー SONY デジタルカメラ Cyber-shot DSC-RX0

 

ソニー SONY デジタルカメラ Cyber-shot DSC-RX0

ソニー SONY デジタルカメラ Cyber-shot DSC-RX0

 

 

¥54,630 (Amazon 5月5日 現在)

f:id:kaeminapp:20190505121927p:plain

Amazonの価格変動から見るといい感じに値下がりしています。

それもそのはず、こちらは型落ち(?)になります。

最新機種は『RX0 Ⅱ』になります。こちらが買えればこれが良かったのですが、気軽に購入できない値段...流石に予算オーバーです。

 

特徴としてはやはり『小型カメラ』だということでしょうか。

『アクションカメラ』と違ってあくまでも『小型のカメラ』なので比較している2機種とく

比較すると写真の画質が1番いい!

そして防水性と堅牢性!この特徴がRX0の大きな特徴でしょうか。

 

最後に専用HPのリンクを貼っておきます

www.sony.jp

 

DJI Osmo Pocket 

【国内正規品】 DJI OSMO POCKET (3軸ジンバル, 4Kカメラ)

 

【国内正規品】 DJI OSMO POCKET (3軸ジンバル, 4Kカメラ)

【国内正規品】 DJI OSMO POCKET (3軸ジンバル, 4Kカメラ)

 

¥44,900 (Amazon 5月5日 現在)

f:id:kaeminapp:20190505160433p:plain

価格の変動はあまりないです。また3機種で1番低価格なのは嬉しいです。

 

特徴としてはやはり『ジンバル』が搭載されていて手振れのない画像、動画を撮れることでしょうか。

また人、モノを認識してカメラが自動的に動いて撮ってくれる機能なんかも面白そうです。

またガジェット好きにはたまらないこのフォルム。これにはかなり惹かれます!

しかし防水機能が無いのは結構なマイナスです。また画角が狭いのもマイナス面になるかと思います。

専用HPのリンクを貼っておきます。

store.dji.com

 

Gopro Hero7

【国内正規品】GoPro HERO7 Black CHDHX-701-FW ゴープロ ヒーロー7 ブラック ウェアラブル アクション カメラ 【GoPro公式】

 

比較対象は『ブラック』です。

¥49,500 (Amazon 5月5日 現在)

f:id:kaeminapp:20190505162232p:plain

 最安値では無いですが、良い感じに下がってきてますね。

特徴としては扱いやすさと防水性、堅牢性でしょうか。

またある程度写真も綺麗に撮れ、広角レンズで移りやすく多彩なオプション、ガジェットがあるので使いやすいのではないかと思います。

しかしやはり『アクションカメラ』なので写真を撮りたい僕としては画質などはどうなのかと悩んでいます。

 

 

今は『SONY RX0』が有力かな

写真をメインで撮りたいと思うとやはり『RX0』が有力ですね。使う用途も海やプールなどで子供を撮影したいので防水なのはやはり大きいです!

そう考えると『Gopro』も捨てがたいです!

 

 

それぞれの用途に合ったカメラで選べない

RX0は写真に重点を置いたカメラ

写真をメインで撮るならこのカメラ。RAWで写真が撮れるのはポイント高いです。

ただし動画と言う面いうとやはり他のカメラに劣ります。

写真をメインで撮るならば『RX0』かな。

 

Osmo Pocketはスムーズな動画とタイムラプスを撮りたいカメラ

スムーズな動画とタイムラプスを撮りたいならば『Osmo Pocke』

やはりジンバルを搭載しているので手振れに強い、しかも写真で長時間露出する場合でも手振れを軽減してくれるとか。また他のカメラにできない変わったタイムラプス『モーションラプス』これを撮れるのは『Osmo Pocket』だけ。

また『3×3のパノラマ写真』なども撮れる。動画をメインとして撮るならば『Osmo Pocket』かな。

 

Gopro Hero7はアクティブな撮影に

アクティビティで撮影したいならば『Gopro Hero7』

防水で海でも山でも大丈夫。またいろんなアタッチメントでいろんなものにつけられてよりリアルに撮れるそんなカメラでしょうか。

 

 

それぞれの良さがあって決められません

僕の用途は日課的な写真の撮影と動画の撮影。また海でも山でも撮影して子供たちの思い出をたくさん撮りたいと思っています。

写真をメインとして考えるなら『RX0』の一択、でも海での撮影を考えると『Gopro Hero7』。タイムラプスなどの面白い動画を撮れて、スムーズな動画を撮りたいならば『Osmo Pocket』でしょうか。

それぞれがいいところがあるのでなかなか決められません。

 

 

しかしどれかは近いうちに買います!

このブログは実は書いているうちに考えがまとまらないかと思い書いていますが、全くまとまりません。

全てのカメラが欲しくて、どれか1つに選べない。そんな感じです。

しかしどれかは近いうちに買おうかと思っています。

 

 

さらなる選択肢があるのかもしれない

この記事と全く関係ないですけど、同じ金額帯なら『iPad』も買えるのでは?と思っています。Proは無理でもAppleペンシルが使えるiPadは買えそう。そうなるとブルグの執筆にも革命が!!

そんな選択肢も少なからず残しつつ検討していきます。

 

 

おすすめの物があればぜひご意見をお願いします

上記で上げたカメラやiPadなどそれぞれどれもいい!でもそんなに買う予算は無い。

そんな僕に何かいいご意見でもあれば教えてください。

これから迷いつつ、今週末にあるAmazonのポイントアップキャンペーンで購入する予定です。

また進捗がありましたら記事にして更新します。