ユニクロのウエストバックが格安で使いやすい
ガジェット系ブロガーと言うもの日ごろから『ガジェット』を持ち歩くことが多いと思います。僕のその一人です。特に「モバイルバッテリー」は手放せません。
僕の場合は『写真撮影』『動画撮影』『動画編集』『読書』『Musicプレイヤー』などなど酷使しています。またその話はどこかで、これぐらいなので荷物が多いんです!
持ち運ぶには鞄が必須なのですが僕の場合は『つねに手ぶらでいたい』
なので今回は『格安なユニクロのウエストバック』を購入してみましたのでご紹介します。
購入したユニクロ『ウェストバック』とは
超有名な『ユニクロ』さんが販売しているウェストバックです。
これが ¥1,990 で5色展開しています。
消費税入れると¥2,000超えますが、これなら気軽に手が出せる金額ではないでしょうか。
ユニクロの公式オンラインショップのリンクを貼っておきます。
気になる方は確認してみてください。
ユニクロのウェストバックのここがイイ
まずは表面
表面には全く何もありません、この何もないのがシンプルで良いと思っています。
デカデカとロゴや柄があるのは、「大好きなブランド」や「このブランドを自慢する」などあればいいと思うのですが、僕は逆にちょっと...
この何もないシンプルさがTPOを選ばず使えるのではないかと思っています。
(後程使用予定をご紹介します)
裏面はメッシュです
裏面はメッシュになっています。
これはウェストポーチで使用するベルトを使わない時は収納できるようになっています。
これは別で付属している肩掛けベルトを使って、ウェストポーチからショルダーポーチとして使うためです。
また全てのベルトを収納すれば、普通のポーチとしても使えます。
ポケットは2つ
収納ポケットは2つあります。
まずは前面
中身はシンプルで仕切りもない大きなポケットです。ファスナーの開きは少し狭いですが、それよりも広いポケット部。仕分けするには向いてませんが、たくさんの物が入るので便利です。
僕の愛用メインPCである『GPD Pocket』も余裕で入ります。
そしてもう一つの奥のポケット
こちらは中に仕分けるための小さなポケットが2つあります。iPhoneも縦に普通に入る深さがあります。また中にフックをついているので鍵などを付けておくと便利です。
ポケット自体もペットボトルが余裕で入る大きさで大容量!
このポケットならば大概のものは入り、ちょっとお出かけ程度なら十分だと感じました。
僕はこれをこう使います
結婚式に持って行きたい
もちろん普段使いで考えていますが、このウェストポーチを今度行く「同級生の結婚式」に持って行こうと思っています。
結婚式と言うともちろん持って行くのが『ご祝儀』、でもこの『ご祝儀』って結構な金額が入っているので適当な鞄に入れてると不安なんです。またスーツなどの内ポケットにも入らない大きさ、入ってもご祝儀袋が曲がってしまっては意味がありません。
また結婚式ならば必ず帰りにもらうのが『引き出物』これがまた荷物になるんです 笑
なのでなるべく持って行く荷物は少なく、手ぶらで行きたい。そんなときに見つけたのがこのユニクロのウェストバックだったんです。
こういう場面では無地の表面が生きてきます。さすがにはではでなバックをもっていくわけにはいきませんから。
今回買った色は『紺色』なのでスーツにも合い、目立たないのでいいのではないかと思っています。
バックインバックとして
僕の場合は通勤バックを日ごろ愛用していますが、このバックをもってお出かけはしたくありません。しかし常に持って行く物は共通していることが多いんです。
そこで荷物を入れ替えしていると必ずと言っていいほど忘れ物をしてしまうのは僕です。
そこでこのウェストポーチをバックインバックとして使用することで、荷物の入れ替えが少なくなり忘れ物も減るのではないかと企んでいます。
容量には制限がありますが、そこはミニマリストの皆さんに近づくように荷物を絞っていきたいと思います。
まだまだこれから使い込んでみます
まだ購入してそれほど時間もたっていませんのでこれから使い込んでみてどうなるか検証してみます。
ウェストポーチの『色褪せ』具合は?など気になる部分もたくさんありますのでこれから使ってみてまたご報告します。