前はブログの更新をPCを使って更新してました。確かにその方が色々変えれるのでブログとしては凄くいいと思います。
また調べながら記事をかけるというのも凄くいいですよね!ブロガーのほとんどの方がこの方法を取っているのではないでしょうか?しかもMacで!!
なぜiPhoneだけで?
ブログの記事を書くのも調べたり、写真を撮影したりと結構大変で時間がかかります。
そんな僕はブログ以外にも『レザークラフト』
やっています。
こんなの作ってます。
こちらは別ブログで
今まで以上に時間を効率的に使わないとブログの更新ができません。
そこで思いついたのが、『iPhoneだけでブログを書く』事です。
iPhoneだけでも色々できる
僕のブログ環境を考えてみると、iPhoneだけで結構出来そうなんです。
まずはブログに欠かせない『写真撮影』
ブログに写真は欠かせませんよね?最近はiPhoneでこういうのを撮ってます。
自作の撮影ボックス内でiPhoneを使って撮ってます。これでも十分見栄えがいいと思うんです。
『写真は撮っただけでは終わらない!』写真編集!!
写真編集は『Lightroom』を使ってます。元々はPCで使ってたんですが、iPhoneのアプリでも結構使えます。
写真に関しては充分iPhoneだけでこと足りると思ってます。
写真にこだわる人には…怒られそうですけどね。
ブログ執筆には『はてなブログアプリ』
ブログの記事を書くのには『はてなブログ専用アプリ』を使ってます。
これが結構使えそうなんです!
まずは執筆画面を
キーボードの上に色々できる項目があります。これで文字の大きさやら見出しを作れます。
またAmazonと連携して商品紹介もできて、リンクも貼れます。
ここまで出来れば結構使えるかな?
iPhoneだけにすると荷物が減る
常に荷物が多い僕はなんとか荷物を減らそうといつも考えてます。
iPhoneだけでブログを完結することが出来れば、まずPCが要りません。
使ってるPCは『GPD Pocket』と言うUMPC(超小さなPCです。
あまり場所をとりませんが、やはりこれを持ち歩くのが1番荷物になります。
次に『カメラ』です。
今までは『富士フィルム X-E2』を持ち歩いてました。
写真をガッツリ撮るなら最高です!
でも普段から持ち歩くのは…荷物を減らしたい僕にとっては荷物でした…。
今はアクションカムを持ち歩いてます。
ちょっと前にはやった『Osmo Pocket』です。
これがコンパクトでブレなくて最高です。
こういうアクセサリーでカバンにつけて撮影とか直置きでタイムラプス撮影とかを楽しんでます!
またデータの取り込みはiPhoneに直接接続すればデータを取り出せるのも魅力です。
自由な執筆活動に
荷物を減らすことで身軽に、iPhoneだけでブログを書けるので場所を選ばない。これだけでどこでも自由に空いた時間でブログ執筆できます!
PCだと広げる場所が必要ですしね。でもスタバでMac広げてドヤりたい気持ちはあります!しないけど 笑
今まで以上に場所や時間を選ばないブログ環境になるのでは!と楽しみです。
デメリットもありますよね
もちろんデメリットもあります。
1番に感じるのはやはり『ブログの構成』です。目次を作ったり項目分けしたりと多段的に出来たんですが、iPhoneでは限界があります。
内容も薄くなってる気がします。これがどこまで受け入れられるのか…そのへんが問題でもあります。
試験的に続けてみます
デメリットがあるにしろ、まずは記事を更新しない事には始まらないのでこれでやってみます!