出張に持って行って『これは良かった!』というガジェットもあれば『これは要らないな』というガジェットもあります。
今回はそれをまとめてみて、次の出張に行かそうと思います。
これは出張に持って行って良かった!
充電ケーブル類
いつもこの2本を持ち歩いてます。
銀色の方はリピート買いしているこちら
lightning端子とマイクロUSBが使えるケーブルです。3本セットでお買い得なのでいつもこれを愛用してます。
もう1つの白い方はコンビニで買ったlightningケーブルです。上のケーブルが壊れた時に買ったものを愛用してます。
充電が必要なガジェットが
・iPhoneXS (プライベート用) lightning
・iPhone6 (仕事用) lightning
・iPad(仕事用 仮) lightning
・ヘッドホン マイクロUSB
・Osmo Pocket USB TypeC
とこんな感じで、まあまああるので充電ケーブル1本じゃ追いつきません。
あって安心、極小ケーブル
この小ささで、lightningコネクタとマイクロUSBが使えます!
本当はこれ、スマホの裏に貼ってリングとしても使える商品です。
過去記事はこちら
スマホケーブルはスマホに貼りつけて持ち歩くスタイルで - ものてっく
これ1本持っておくと不測の事態に対応できるので安心感が増します。
ちょっと高いですけどね。
充電器はやっぱこれ
これは常に持ち歩く必需品です。
モバイルバッテリーにもなるし、ACアダプタとしても使えて、ケーブルが2本もささる!
これはホントいいガジェットです!!
でも最近はちょっと買い替えたいと思ってます。
それがこちら
ANCHORのモバイルバッテリーの2倍の容量にケーブル付属!
そしてUSBポート搭載して、コンセントに直さし可能!
ホントこれ良いですよね?でも大きさがちょっとデカい。
そのへんが悩みどころです。
これは出張に持ってかなくて良かったかな
これはその時にハマってるゲームがあるかどうかでかなり変わります。今回は全く出番がありませんでした。
持ってこなきゃ良かったかな
ホテルWi-Fi
これ持ってる人多いんじゃないですか?
これはホテルの有線LANをWi-Fiにしてくれるガジェットです。
ホテルのWi-Fiは電波が弱いことが多いのであると便利なんですが、ネットワーク管理が本職の僕から言わせれば…
とても危険なガジェットです!
下手するとホテル全てのネットワークが使えなくなる可能性も!!
それぐらい危険なガジェットでもあります。
出来れば使いたくないガジェットでもありますので、持ち歩かなくても良いのかな?
と次回から外す予定です。
ご使用の際は、十分ご注意下さい。
下手するとホテル側から怒られる可能性もありますよ
まとめ
今回は持ってきてよかったもの!と要らなかったものとまとめてみました。
また来週出張があるので、その時は今回の要らなかったものは持ってこない予定です。
これで少しは荷物が経る…かな?