ものてっく

冴えないサラリーマンが毎月もらえるお小遣いで買ったものを紹介したりするブログです。高価なものは滅多に出ません。

モンベルのトレッキングなアンブレラが気になります

[モンベル] mont-bell 傘 6色 折りたたみ傘 エアライトナイロン トレッキングアンブレラ 10デニール 折り畳み傘 8本骨 アウトドア 雨傘 雨具 1128551 (01 ブルーブラック)

基本的に雨男なかえみなパパです。

雨男なので普段から傘は必需品!でも極端に手にものを持つのを嫌がります。

そんな僕にとって『折りたたみ傘』はマイベストガジェット!!

そんな僕がmont-bellさんの『トレッキングアンブレラ』を買いたいと言う記事です。

 

 

なぜmont-bellのトレッキングアンブレラなのか

なぜmont-bellなのか、なぜトレッキングアンブレラなのか?

それには理由があります。

 

① 軽い

mont-bellさんの『トラベルアンブレラ』これはなんと驚異の86g

f:id:kaeminapp:20190918063839j:image

※mont-bell HPより引用

強度面は?という不安はありますが、それを引いても有り余る好奇心!!

86gの傘ってどんなんなんだー!!

 

ちなみに86gの物って何かあるかな?と思ってGoogleでサクッと検索したら『大サイズのエリンギ1本』が出てきました。

エリンギ1本と変わらない重さの傘…これは気になりますね。

 

 

② 壊れても修理できる

mont-bellさんの製品は壊れても修理して貰えます、もちろん有償ですよ

それでも壊れたから終わり…ではなく修理してまた使えるのは嬉しいです。

お気に入りの1本をずっと使える!

 

 

でもやはりデメリットはあります

こんなに良さそうな傘ですが、やはりデメリットはあります。

それは…

コストが高い!!

先程の『トラベルアンブレラ』

f:id:kaeminapp:20190918063839j:image

こちらは¥5,200+税となってます。

安いビニール傘なら10本近く買える値段です!

これは…高い…

 

でも、お気に入りの傘を愛用する…それってとてもスマートですね。

 

 

僕が今買いたいトレッキングなアンブレラはこちら

 

① トレッキングアンブレラ

f:id:kaeminapp:20190918065112j:image

¥4,500+税

使用時 98cm

収納時 27cm

重量 150g  (一般的な文庫本の重さ)

 

標準的なトレッキングアンブレラです。

これが1番リーズナブル、使用時の大きさもそれなりあって重量も150gで軽い。

トラベルアンブレラの話を前に書いたので重く感じますが、文庫本の重さと同じなのは脅威ですよ!!

 

 

②  ロングテイル トレッキングアンブレラ

f:id:kaeminapp:20190918065601j:image

¥5,500+税

使用時 92cm

収納時 29cm

重量 145g  (野球の硬式ボールの重さ)

標準なトレッキングアンブレラと比べて少し小さく軽い物です。特徴的なのは片側の生地を長くしてあるところです。これによってバックパックが濡れにくい構造なんです。

普段からリュックで通勤してる僕にとってはかなり気になる1本。

 

 

③ トラベルアンブレラ

f:id:kaeminapp:20190918063839j:image

¥5,200+税

使用時 88cm

収納時 26cm

重量 86g  (エリンギ1本の重さ)

やはり86gは外せません!

どれだけ軽いのか!!実際に触って確かめてみたい!

でも普段使いする僕にとっては強度面が心配

 

 

増税前になんとしても行きたい!

もうすぐ増税です。その前になんとしても買いたい!

増税しても関係なく買うとは思いますけど

また続報があれば記事にしていきます。

 

お気に入りの1本を長く使ってみませんか?