メスティンで炊飯することにハマってしまった僕
過去記事はこちら
車中泊でもご飯を炊きたい!そんな願いを叶えてくれる『メスティン』 - ものてっく
そんな僕は『ユニフレームのシェラカップ』を購入しました。
今回買ったシェラカップはこちら
¥1,121 (Amazon 10/20 現在)
なぜユニフレーム製のシェラカップなのか
それはお米が量れるからです。
こちらのシェラカップは内側のメモリに『米1合』と『米1.5合』のメモリがついてます。
これで外で炊飯する時にお米を量ったり、水を量ったりすることが出来ます。
次はチタン製欲しい
シェラカップはいくつあっても良いと思ってます!
そこで次はこちらのシェラカップを狙ってます。
¥2,090 (Amazon 10/20 現在)

スノーピーク(snow peak) チタン シェラカップ E-104
- 出版社/メーカー: スノーピーク(snow peak)
- 発売日: 2012/03/12
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 2人
- この商品を含むブログを見る
チタン製のシェラカップです。
ユニフレーム製のシェラカップはお米を量ったり、食器にしたりする予定です。
スノーピークのチタン製シェラカップは調理に使いたいと思ってます。
直火で使ってチタンをいい感じに焼き色つけたいと思います。
シェラカップを使って早速炊飯します
次回、シェラカップを使って実際に炊飯します。
シェラカップのメモリがどこまで使えるのか?
じっくり試してみようと思います。