ものてっく

冴えないサラリーマンが毎月もらえるお小遣いで買ったものを紹介したりするブログです。高価なものは滅多に出ません。

超小型国産シェーバー Panasonic ESーRS10

f:id:kaeminapp:20191220170814j:image

一人で飛行機で地元に帰ってきています。でも電気シェーバー忘れました。。。

最寄の家電量販店に行ってシェーバーを探した時に面白そうなものを

見つけたので買ってみました。

 

 

もくじ

 

 

今回見つけたシェーバーはこちら

パナソニック メンズシェーバー 1枚刃 シルバー調 ES-RS10-S

¥1,304  (Amazon  12/20)

本体の色はシルバーブルーレッドの3色展開です。

 

 

超コンパクトで軽量

f:id:kaeminapp:20191220213231j:image

サイズは6cm x 2.3cm x 7.8cm で手のひらサイズです。しかも重さは75g とかなり軽いです。

電源は単三電池2本 1日3分使用で30にち持つそうです。

これだけコンパクトなら出張に持ち歩くシェーバーはこれにしてもいいかもしれません。

でも実際に使ってみないと分かりませんね

 

 

実際に使ってみた感じは

まずまずの剃り味ですが、肌が痛い。。。

深ぞりするとカミソリ負けします。軽く剃るのがいいかもです。

格安シェーバーなので仕方ないのかも

ちょっと調べた感じではアフターシェイブローションがあれば良さそうだけど、

これを出張の際に毎回持ち歩くのは荷物になって嫌だな。

もう少し使ってみたり、痛くない方法を検討してみます。

 

 

小型というだけで

小型というだけで魅力を感じてしまいます。

手のひらサイズのシェーバーをこれから使っていきたいと思います。