今までモバイルバッテリーはAnkerのPowerCore Fusion5000を使っていました。
過去記事はコチラ
このモバイルバッテリーは定番中の定番商品で、直接コンセントに接続して使えるモバイルバッテリーです。
ほんとに便利だったのですが、奥さんにあげたのでこの際新しいモバイルバッテリーを購入してみました。
もくじ
今回は購入したモバイルバッテリーはこちら
¥3,278 (2020/5/25 現在)
タイプ的にはanchorのモバイルバッテリーと同じですが、これはQi充電ができます。
Qi給電とは
よく言う言い方だとワイヤレス充電になります。
ワイヤレス充電対応機器をこのモバイルバッテリーの上に置くだけで、ケーブルを接続せずに充電することができます。
もちろんケーブルも挿せますのでワイヤレス充電対応していない機器の充電もできます。
iPhoneXSとは合わない
僕のメインスマホはiPhoneXSです。
この機種はQi対応しているので問題なく今回のモバイルバッテリーでQi充電が可能です。
ただし、iPhoneXSの背面がガラス?質な為、モバイルバッテリーに置くと滑ります。
滑るのでそのまま置くと落ちて充電できてないことが多いんです。何かしら対策が必要かと思います。
でも背面の材質によっては滑らないと思うので問題なく使用できると思います。
使い込んでみてまたレビューしてみます
これから使い込んでみて、また新たな不満やいい点などが出てくると思います。
またその時には新しい記事にしてみます。