2020年もたくさんの物を買いました。
そこでよくある2020年に買ってよかったのもをご紹介します。
もくじ
- Mi Band 4
- ワイヤレスイヤホン TrueCapsule
- PS4
- コールマン ATLAS
- iWALKモバイルバッテリー
- TEVA hurricane XLT2
- Teaaha ワイヤレスキーボード
- 今年もたくさん購入しましたが・・・
Mi Band 4
今年1年はずっとこのMi Band 4を付けていました。
1度はスマートウォッチをつけるのをやめたのですが、睡眠モニターをしたいがために購入しました。
このMi Band 4ですがバッテリーの持ちがメチャクチャいいんです、僕で20日以上は普通に持ちます。
1週間程度の出張が年数回ある僕にとっては荷物が少なく済むので大助かりです。
今はあ新しくMi Band 5が出ています。まだまだグローバル版ばかりが販売されているので
日本版が出たら新しく買い替えることを検討しています。
ワイヤレスイヤホン TrueCapsule
これはコスパ高いワイヤレスイヤホンです。
細かくみているともっといいものがあると思うのですが、家でブログを書いたり、
ちょっと動画を見たいときに今でも愛用しています。
ケース自体がちょっと壊れやすかったり、片耳での使用が制限されたりと不満なところもありますが
まだまだ普通に使えるので重宝しています。
壊れたら新しく買い替えようと思っていますが、今のところ壊れる兆候がないのでまだまだ現役で使えそうです。
PS4
ずっとPS4でやりたいゲームがあったので欲しかったのですが、この時期少し安く手に入ったので思い切って購入しました。
時期的にはもうすぐPS5っていう時期なので微妙だったのですが、まあPS5は多分もう買わないと思うので
PS4を思い切って楽しんでいきたいと思っています。
そういう今は「BFV」「天穂のサクナヒメ」などをやっています。この辺のゲームは今後ブログの記事に出てくることはないでしょう。

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB 特別販売用 (CUH-2200AB01)【Amazon.co.jp特典】オリジナルデザインエコバッグ付
- 発売日: 2020/10/01
- メディア: Video Game
コールマン ATLAS
仕事がら月一回程度のペースで出張があり、長期になると2週間程度出張をしています。
そこで出張に行くにも荷物は最小限に、スーツケースをゴロゴロしながら出張するのは機動性に劣る(?)ので
好きではないので、この際大容量のバックパックを買って、このバックパックだけで出張できるようにとの思いから
コスパの良かったこのロールトップ型のバックパック、Coleman ATLASを購入しました。
ロールトップなので容量が少ない時には小さく、容量がいっぱいになってきたら大きくと使い分けができ、
中にはPC入れもあるので仕事でPCを持ち運ぶ僕にとってはちょうどいいバックパックでした。
今現在も出張や出勤に大活躍中です。
iWALKモバイルバッテリー
これは僕の意見というよりも奥さんの意見から購入してよかったものになりました。
元々は僕が使っていたのですが、新しいモバイルバッテリーを購入してから奥さんが使用しています。
新しいモバイルバッテリーはこちら
iWALKのモバイルバッテリーはなんといっても小型なのがいいんです。
普段使っているバックに忍ばせておけば、スマホ1回分は確実に充電することができます。
そして充電中にケーブルが邪魔になることもなく、充電しながら使えるのがいいんです。
ただし、充電中はスマホに取り付けるのでスマホの重さがかなり増しますけど・・・。
気軽に持ち歩けるモバイルバッテリーとしてはかなり優秀です。
TEVA hurricane XLT2
よくある形のサンダルです。今年の夏はこれしか履いてなかったです。
脱ぎ履きがちょっと面倒ですが、1度はけばいい感じで足にフィットして簡単には脱げないので
走り回ったり、海で遊んだりと重宝しました。
来年の夏もこのサンダルで過ごす予定です。
Teaaha ワイヤレスキーボード
これも購入してからずっと使っていますが、僕はブログをiPadで書いています。
この商品を購入する前はずっとiPadの画面内に出てくるキーボードで書いていました。
その方がiPadだけを持っていけば全てできるので便利だったのですが、このキーボードを購入してから変わりました。
明らかにタイピング速度が上がり、ブログの文字数も格段に増えました。
もっと早くから買って使っていればよかったと思っています商品です。
今年もたくさん購入しましたが・・・
今年もたくさん購入しましたが、最終的に良かったと思えるもの、また使っているものは7つほどでした。
ブログ執筆や電子書籍、動画視聴などでメインで使用しているiPadは去年購入なので今回のブログには掲載していませんけど 笑
その時は良かれと思っても使っていくうちに、壊れたり、なんかこれ違うな?って思って使わなくなったものって
意外と多かったです。やはり使い込んでみてどうなのか?というところがとても大切なのかもしれません。
今回の7つのものは僕が実際に使い込んでみて、それでもずっと使い続けているものたちです。
他の人から見たら、ハマるものではないかもしれませんが、僕にとっては使い続けるほどいいものたちです。
これから年末年始と色々と購入する機会も多くなってくると思います。
僕のこれらはどれも高コスパなものたちばかりなので、結構気軽に購入できるものばかりです。
気になったものがあれば、試してみてください。