最近コーヒー(?)を朝に飲むようになりました。
そうなってくるとコーヒーを持ち歩きたい!
そこでコーヒーを持ち歩くことにしました。
- 最近飲むようになったコーヒー(?)
- コーヒーを持ち歩くのはこれ!
- そんな僕のカフアコーヒーボトルはシルバー
- 匂いうつりは気にしない!
- 結構冷たいままコーヒーを運んでくれる
- 傷つくのは怖いけど、それがまた味になる
最近飲むようになったコーヒー(?)
これを毎朝飲んでます!
これはコップに入れて牛乳で割るだけ!
作るのも簡単で時間もかからず、美味しいので愛飲しています。
仕事の日は外で朝ごはんを食べるのでこれを持ち歩ければ
飲み物代を節約できる!という理由もあります 笑
コーヒーを持ち歩くのはこれ!
¥1,800 (Amazon 2021/08/09)
コーヒー用のステンレスボトルです。
これがまたおしゃれでかっこいいんです!
しかもコスパも高く、性能面も悪くない!
こうなると…買うしかないですよね!
そんな僕のカフアコーヒーボトルはシルバー
カフアコーヒーボトルには色がたくさんあります。
エヴァコラボモデルとかかなりたくさんあるのですが、僕はシルバーにしました。
他の色も綺麗で結構良かったのですが、塗装がハゲるという口コミがあったので
ハゲても分からないシルバーにしました。
結構価格も安いので塗装が剥げたら買い替えなんて選択もあるのですが、
せっかくなら長く使いたいので、塗装剥げが気にならないシルバーです。
匂いうつりは気にしない!
コーヒーを普通の水筒などに入れると臭い写りなどの問題があるのですが、
このカフアコーヒーボトルはコーヒーを入れることをメインに考えられているので
内びんはステンレス鋼フッ素樹脂塗装加工されているのでその辺は大丈夫です。
コンビニコーヒーも入れやすいそうで、ジャンジャン使ってる人がいるぐらいです。
コーヒーを入れて持ち歩くにはこのボトルですね!
結構冷たいままコーヒーを運んでくれる
ボトルの中にコーヒーと一緒に氷を入れていつまでこの氷が残ってるのか?
と実験をしてみました。
結果は8:00に入れた氷は12:00ぐらいまで残っていたので約4時間は持ちました。
ちなみにその際の部屋の温度は約30℃です。
氷は12:00になくなりましたが、その後もボトル内のコーヒーは冷たいまま美味しくいただけました。
傷つくのは怖いけど、それがまた味になる
朝は家からコーヒーを入れて持ち運び、会社で飲み切った後はお茶を入れたりなどなど。
これからガシガシ使い込んでいく予定です。
なのでボトルに傷がつくのがちょっと怖いです・・・
でもこの傷も使っていくうちにどんどん増えて、それがまた味となる!
そう考えると長く使ってあげたいボトルです。